業務提携契約専門の行政書士遠藤祐二さんの記事【明けましておめでとうございます!】

新年あけましておめでとうございます。

業務提携契約専門の行政書士 遠藤です。

eto_tori_kakizome

今年もどうぞよろしくお願い致します。

皆さんはお正月をどのように
過ごされましたでしょうか?

そして2017年をどのような年にしようと
テーマや目標を設定しましたか?

遠藤の2017年のテーマは昨年末も
このメルマガで書きましたが、

=============
頑張らないことを頑張る!
=============

です。
「気合だ!」とか「根性!」などと
「頑張って」やってもロクなことはないので、

「頑張らないで済ませるためにどうしたら良いだろう?」

と自らに質問をして行動します。

その一つが仕組化です。
なんでも仕組化して自動的に行われるように
してしまえば、「頑張らないで」済みます。
そして業務提携の契約交渉における
仕組化の一つが、

======
様式の整備
======

です。
例えば契約書に、

***************************************************
甲と乙は注文書/注文請書を取り交わして
下記の事項を取引の都度合意するものとする。

・商品名
・付属品の詳細
・色
・数量
・納期
・納品場所
・受入検査の要否
・単価/合計額
・支払条件
・保証条件
・その他取り決める事項
***************************************************

なんて書かれているとします。
でも実際上記のとおりに注文書/注文請書で
取引しようとすると、
「やべ!保証条件を決め忘れた!」

とか

「色について取り決めるの忘れたな~」
などと担当者レベルでポロポロミスが出ます。
なのでこんな場合は、

****************************************************
甲と乙は別紙添付の注文書/注文請書を
使用して取引の都度条件を合意するものとする。
****************************************************
とだけ契約書の本文に書くだけであとは
「注文書/注文請書の様式」を作って契約書に添付し、
実際の取引においても担当者にそれを使用させれば
ミスや漏れを防ぐことができます。
ちなみに契約書自体も貴方がよく行う
取引については貴方に合った様式の
ものを用意しておけば取引をスムーズに進められます。
他にも色々あるかと思います。

皆さんもぜひ業務提携の契約交渉に
臨む前に、
======
様式の整備
======
に取り組んでみてくださいね。

もう頑張って交渉しなくても済むように
なるかもしれないですよ^^
遠藤祐二
**********************************************

マスター行政書士事務所
業務提携契約専門の行政書士

遠藤祐二

〒135-0016
東京都江東区東陽2-4-39
新東陽ビル4階 42号室

TEL:03-5633-9668
FAX:03-5633-9669
HP1:http://www.master-license.com/
HP2:http://www.master-gyosei.com/
HP3:http://www.english-agreement.com/
Blog1:http://ameblo.jp/master-license/
Blog2:http://ameblo.jp/master-houmu/
Facebook:http://www.facebook.com/Master.Endo

**********************************************

2017-01-05 | Posted in blogNo Comments »