2016-01
【正の中国情報:2016/01/24】
● 中国、住民医療保険制度を一本化へ!
中国国務院の「都市・農村の住民基本医療保険制度の統合に関する意見」が、このほど発表された。 同意見では、既存の「都市部住民基本医療保険制度」と「新型農村合作医療保険制度」を統合し、「都市 農村住民基本医療保険制度」とすることが決定された。 都市部と農村部の非就業の保険加入者は今後、 都市・農村の違いによる制限を受けることがなくなり、統一された保険加入基準と待遇が適用される。 中国は2003年に農村人口を対象とした新型農村合作医療制度を、2007年には都市部の非就業者を 対象とした都市部住民基本医療保険制度を打立て、全国民をカバーする基本医療保険体系を構築した。 しかし近年、都市部と農村部を分割したことによるマイナスの影響が見られるようになり、保険の重複加 入、保険の待遇が低すぎるといった問題が存在していた。 今回発表は、これら諸問題に対応したもの。
● セブンとローソン、「アリペイ」を導入!
セブン―イレブン・ジャパンとローソンは、中国の電子商取引(EC)最大手アリババ集団の「支付宝(アリ ペイ)」を導入する。 2月の春節(旧正月)に合わせて、中国で利用が急拡大しているスマートフォンによ る決済サービスに対応することで、訪日客を取り込む。 ローソンは、1/25に成田空港内の店舗で導入する。 2/1からは羽田空港や関西国際空港などに計9 店舗に広げ、夏以降には1万2000店へ導入する計画。 セブン―イレブン・ジャパンも、2月中に首都圏を中心に数10店舗で対応を始め、将来的には1万8000 店へ導入することを検討している。 アリペイのスマホアプリの利用者は約4億人、スマホの画面に表示される認証用バーコードをレジで提示 し、店員がタブレットで読み取るだけで支払える。 訪日客が過去最大のペースで増え続けるなか、コンビニ各社も免税対応の店舗を増やすなど需要取り込 みに動いている。
● 訪日外国人1973万人、消費3.4兆円!
日本政府観光局(JNTO)が1/19発表の2015年の訪日外国人客数(推計値)は、前年より47%多い1 973万人となり、過去最高を記録した。 増加は4年連続で、中国からの訪日客増が貢献した。 観光庁が同日発表した訪日客の旅行消費額も同7割増の3兆47714771 億円で過去最高となった。 石井国土交通相は1/19の閣議後の会見で、「2016年の訪日客数は2000万人を超える期待があるも のの、伸びは少し穏やかになるのではないか」と指摘。 「中国経済の先行き不透明感が増しつつあり、 訪日客数や消費額への影響を注視する必要がある」と語った。 政府は東京五輪が開かれる2020年に訪日客を2000万人とする目標を掲げており、2015年の実績は この目標にほぼ手が届く水準となった。 国・地域別では中国からの訪日客が2014年の2倍強の499万人に急拡大した。 韓国からは45%増 の400万人、台湾からは30%増の367万人とアジア地域からの客数増が目を引いている。 中国の場合はビザの発給要件を緩和したことも寄与した。 米国からの訪日客は16%増の103万人。 一方、2015年の日本人の出国者数は4%減の1621万人と45年ぶりに訪日客数を下回った。
● スターバックス、中国での出店を加速!
1/12の米株式市場でコーヒーチェーン大手のスターバックスに買いが先行し、一時59.34ドル前後と前 日から1.52ドル(2.6%)上昇した。 スターバックスは取引開始前に中国での出店を加速させる計画を発 表しており、業績の先行きに対する期待が高まり、買いを誘ったという。 スターバックスは2019年までに中国での出店を3400店舗まで増やす計画で、同社のハワード・シュル ツ最高経営責任者(CEO)は発表文で「中国は我々にとって世界で2番目に大きく最も急速に成長してい る市場であり、最も重要で刺激的な機会がある」と強調した。 米メディアによると、スターバックスは中国 で既に2000店舗を運営しており、2016年中には新たに500店舗を出店する計画だという。
おはようございます。
業務提携契約専門の行政書士 遠藤です。
最近、
「業務提携相手として最も頼もしい人とはどんな人か?」
という質問を自分自身にしてみました。
色々な答えが返ってきましたがそのTOP3を発表しますね^^
まず第3位は、
:
:
「仕事が早い人」
次に第2位は、
:
:
「ピンチの時に臨機応変に動ける人」
そして第1位は、
:
:
:
*********
律儀な人
*********
です^^
律儀な人の特徴はとにかくパフォーマンスのレベルが安定しています。
「あれれ?どうしちゃったの?」とこちらが首を捻るような行動を取ることがありま
せん。
自分の役割について必ず確認のコミュニケーションを怠らないのでとにかく安心でき
るのです。
逆に業務提携相手として最も困る相手は、「想定外の行動」を取る人です。
「あれれ?どうしちゃったの?」が続くとその都度確認をしなければならないので
業務がしょっちゅう中断しますし、こちらも段々ストレスがたまってくるので長続き
しません。
よって業務提携を本格的にする前に注意深く相手の「律儀度チェック」が必要になり
ます。
これは色々な方法があると思いますがその一つは、
「相手が約束したアポイントの時間に対して何時に現れるか?」
をチェックすることです。
例えば貴方のオフィスでミーティングをするアポを取ったとします。
連絡もなくアポの時間に30分も遅れたりドタキャンしたりするのは論外です。
また「いやー早く着きすぎちゃって。。。」とアポの時間よりも30分も早く来るの
も
これまた問題ありです。
律儀な人はこんな場合は周辺を散歩したりして時間の調整をします。
要は「一事が万事」なので、こんなことで簡単に相手の律儀度のチェックができま
す。
これはもう習慣になっていることなので誤魔化しようがありません。
皆さんも初めての相手と業務提携を検討するときは必ずこの律儀度チェックを欠かさ
ない
ようにしてくださいね。
「あれれ?どうしちゃったの?」と何か違和感を感じたらその違和感は正しいことが
多いと
思いますよ^^
遠藤祐二
**********************************************
マスター行政書士事務所
業務提携契約専門の行政書士
遠藤祐二
〒135-0016
東京都江東区東陽2-4-39
新東陽ビル4階 42号室
TEL:03-5633-9668
FAX:03-5633-9669
HP1:http://www.master-license.com/
HP2:http://www.master-gyosei.com/
HP3:http://www.english-agreement.com/
Blog1:http://ameblo.jp/master-license/
Blog2:http://ameblo.jp/master-houmu/
Facebook:http://www.facebook.com/Master.Endo
**********************************************
こんにちは、シンガポール特派員のRogerです。
シンガポール人として、東京や大阪や札幌のような大都市の旅行は決して難しくはありません。
まず、言葉の問題が軽減されます。
大都市にはちょっとした英語を話すことが出来る店員さんや駅員さんがいます。
看板や自動販売機や店内の英語表記も増えました。
電車の本数も多いです。
地図は少し複雑かもしれませんが、一度慣れてしまえば、ダイヤや交通情報をすぐに読み取れるようになります。
レストランも、インターネットで少しリサーチすれば、問題にならないです。
だが、都市外の地方では…?
とはいえ、近年シンガポール人の間で人気なのは、
外国人があまり行ったことがない開発され過ぎず、人もあまりいない地方の観光スポットです。
こうした気持ちもあって、シンガポール観光者も日本国内のドライブ旅行に興味を示しています。
では、地方観光を今後シンガポール人にPRしていく上で、改善するべき3点を以下ご紹介致します。
1)言語
大都市とは異なり、日本語ができなければ、地方の日本人とコミュニケーションすることは、なかなかハードルが高いことです。
食事、おススメ観光地などの情報を現地の方から聞くことが出来なければ、100%旅行を楽しむことは出来ません。
言葉の壁を乗り越えるために、主要駅の観光案内所はシンガポール人にもおすすめです。
英語で記述されているパンフレットがあり、特に観光スポットを紹介したものがおススメです。
もちろん、インターネットで事前にリサーチする手段もありますが、情報はいつもバラバラで、時間がかかります。
対して、観光案内所はインターネットで記載されていない情報が手に入りやすいです!
2)バスと電車
地方のバスと電車に乗るとき、当地のルールに都心部とは違いがあり、戸惑うシンガポール人もいます。
例えば、バスは前から乗ることがあったろ、後ろから乗ることもあります。支払方法の違いもあります。
乗る時払うのか?乗車券を使うバスならば、システムはどのように異なるのか?
シンガポールではすべてのバスは同じシステムを使うので、
「何故場所によってシステムが異なるのだろう…」と疑問に思うシンガポール人が沢山いるでしょう。
更に、電車も、東京の電車とは異なり、手動のドアを地方ではよく見かけます。
小さな駅の場合、指定台車だけ乗降りが出来る電車もあります。
また、電車でのアナウンスも日本語だけで、日本語が出来ないシンガポール人は驚くのではないでしょうか。
そして、地方旅行を考えているシンガポール人が知らなければならないのは、
地方は都市とは異なり、電車は一時間待ちというのは当たり前です!
3)食べ物とタクシー
地方では、タクシーがあまりないので、必要に応じて電話でタクシーを呼ばなければなりません。
これも観光案内所の重要性の一つで、タクシーを呼びやすく、またタクシーの電話番号が手に入ります。
食べ物に関して言えば、地方へ行くのも、食事の情報を前もって調べることをお勧めします。
地方には、食堂やカフェがない可能性があり、あったとしても、季節によって開いていないこともあります。
ベジタリアンとハラール食が必要な場合もあるシンガポール人にとっては大変重要なポイントです。
シンガポール人が重視するポイントの一つは「利便性」です。
以上に挙げてきた「不便」を改善していけば、地方に興味を持つシンガポール観光客は増えるでしょう。
情報を上手く伝えて、利便性を高め、インバウンド・シンガポール人観光客を狙ってみてください。
(アジアクリック.シンガポール担当/Roger)
当社では、Facebook運用代行を中心とした訪日・現地PR、現地調査、現地営業代行で日本の皆様がアジアを知り、アジアと繋がり、アジアでうまく行くお手伝いをさせていただきます。 アジア市場のビジネスはお気軽にご相談下さい。
ごきげんよう、香港特派員のしおりです。
香港人にとって日本は常に人気の観光先で、どのような季節でも、香港人は日本への観光を楽しむことが出来ます。
とはいえ、一年に何回も日本旅行をしている日本通の香港人であっても、
いつも行く場所は決まって東京、大阪、京都といった都市部です。
今回は香港人にとって日本都市と地方の違いについて、
日本の魅力ある地方に香港人をどのように誘致していくかについて言及しながら書かせていただきます。
香港発東京着の飛行機は1日19便があり、大阪着は1日13便があります。
しかし、香港発日本地方への航空便は少ないです。
東京・大阪以外だと、香港発名古屋、福岡、鹿児島などへの便があります。
格安航空(LCC)の普及により、
最近では日本地方への航空便はますます増えているので、地方観光の原動力として十分期待できます。
香港人にとって日本の鉄道を使いこなすのは難しいと言われていますが、
地方に比べて都市部の交通事情はとても便利で、慣れてきた香港人も多いです。
たとえば、都市部では1時間に何本もの電車やバスが来ていますが、地方は1時間に1-2本しかありません…。
加えて、英語の表記もまだまだ多くはありません。
都市で移動するのは簡単で、もっと便利ですが、
だからこそ逆に地方での移動をより複雑だと感じてしまうかもしれません…。
- 基本的な情報を英語・中国語表記にするだけでも効果大!
多くの香港人は日本語をあまり話せなくても、日本旅行を楽しむことが出来ます。
一方で、多くの日本人は日本語しか話せないので、コミュニケーションには壁があります。
とはいえ、以前よりもずっと英語・中国語の表記が駅やレストランを中心に増え、壁がなくなってきていることも事実です。
それだけでも、観光客はどこで降りるか、どうやって乗り換えればよいか、どのような食べ物を注文するか、基本的な情報を理解することが出来ます。
看板だけではなく、中国語を話せるスタッフも増えています。
ですが、地方の言葉の壁はまだまだ高いです。
地元の方々は日本語しか使えないので、日本語ができない香港人は地方観光が難しいです。
ただ、交通網やレストランでの表記など基本的な情報があるだけでも不安が緩和されます。
以上より、日本における観光発展を議論する上で、
都市だけではなく、様々な魅力的な観光資源がある地方の観光発展をどのように進めていくかは欠かせないポイントだと思います。
私は、日本都市と地方両方の両者の良さを多くの人々に伝えたいです。
(アジアクリック・香港担当/しおり)
【正の中国情報:2016/01/13】 <363号>
● 中国フィンテック利用、米国を超える!
中国ではクレジットカードを使わず、レストランでの割り勘、タクシーから宅配・テイクアウトに至るさまざま なサービスの決済を、全てスマホアプリで処理する人が増えており、一般的なスマートフォンがキャッシュ レスでの取引や銀行振替・融資・投資ができるプラットフォームに変身している。 「フィンテック(FinTech)」とは金融ファイナンスとITを融合させた造語で、中国での利用範囲は米国で一般 的に見られるレベルをはるかに超越している。 昨年は、中国の全人口の4分の1近くがオンライン決済を利用したが、これは米国の総人口よりも多い。 昨年の中国におけるモバイル決済総額は2130億米ドルに上り、米国の1635億米ドルを上回っている。 中国の電子決済サービス最大手はアリババグループ傘下の「支付宝」(アリペイ)で、ユーザー数は4億 人に上っており、世界の決済プラットフォームに比べると、この数字は目を見張るものがあるという。 インターネット企業はスマホにオンライン専用の銀行口座を開くようユーザーに促し、自撮り写真で本人確 認を行う。 米金融大手モルガン・スタンレーによると、オンラインネットワークを通じて資金の貸し手と借り 手を結びつける「ピアツーピア(P2P)融資」では、中国における融資額が332億米ドルに迫っているという。 これは米国を43%上回るばかりか、今後2年で融資規模が今の3倍になる可能性があるという。 中国の消費者は近い将来、スマホで自動車や保険を購入するようになるかも知れないと予測されている が、インターネット金融がどのくらい広範囲に利用されているかについては、中国は世界の他の国よりは るか先を行っているのが現状だ。 中国のインターネット大手は、次の段階としてネット専業銀行の開設を 計画しているという。
● 中国、昨年敷設した鉄道は9 千キロ!
中国鉄道総公司によると、海南島を一周する環島高速鉄道の全線開通に伴い、2015年の鉄道建設が すべて完了した。 今年の中国の鉄道固定資産投資は8200億元、新たに敷設した鉄道の営業距離は9 千km、新規着工プロジェクトは61件で中国の鉄道営業距離は12万キロを上回り、世界2位となった。 う ち、高速鉄道は1万9千キロで世界一となっている。 鉄道への投資は勢いを保っており、鉄道建設に必 要な資金はすべて調達され、一連のプロジェクトが無事に着工・実施された。 年末、中国北西部では、北疆鉄道の重要な一部分となる全長420キロの新疆阿勒泰(アルタイ)~富藴 (フーユン)~准東鉄道が着工した。 また、南西部では総延長508キロの雲南省玉渓~磨憨鉄道が着 工、アジア横断鉄道と中国・ラオス国際鉄道の重要な一部分が開通した。
● 中国株、「サーキットブレーカー」発動!
2016年の初取引となった1/4、導入されたばかりのA株のサーキットブレーカー制度が発動した。 基準指数であるCSI300指数が7%下落したためで、同日午後1時33分からすべての株価指数および 株価指数先物の取引が終日停止された。 これに伴い、上海と深圳の両証券取引所で大量の株がストップ安になる局面が再び現れた。 サーキットブレーカーは自動取引停止装置で、株価指数が一定の変動幅に達した場合、取引所がリスク をコントロールするために発動する取引停止の措置だ。 具体的には、株価がストップ高あるいはストップ安の値幅制限に達する前にサーキットブレーカーの発動 基準となる変動幅を設定し、しばらくの間はこの基準の範囲内でのみ取引を行うという規定で、昨年の12 月4日に関連規定が発表されている。 変動幅が5%に達した場合、中国のすべての株価指数および株 価指数先物が15分間取引を停止し、7%に達した場合、その日の取引は終日停止する仕組み。
● 浦東空港、世界最大のサテライトに!
上海浦東国際空港のサテライト第三期拡張建設プロジェクトが、12/29から全面的に開始した。 今回の拡張建設プロジェクトは2つに連なったサテライト(S1 と S2)からなり、年間許容旅客数は延べ380 0万人、2019年の完成後は浦東空港の年間許容旅客能力は延べ8000万人、総投資額は約206億元 になる。
あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
皆さんはどんな元旦を過ごされましたか。
私はシュワシュワと貴腐ワインを御節料理と合わせました。
黄金色の乾杯で家族と一年を始める幸福な時間でした。
御節料理にはひとつひとつ願いや由来が込められています。
・数の子(子孫繁栄)
・黒豆(まめまめしく働く)
・昆布巻き(喜ぶ)
・紅白かまぼこ(慶事と神聖・日の出)
他もすべて意味がありますよね。
ワインも同じようにすると一層めでたいと思ったので
いただくワインで考えてみました。
・シャンパーニュ
⇒泡の数のようにたくさんのすてきな出会いを願って
・貴腐ワイン
⇒災い転じて福と成す
今風な表現だと「ピンチはチャンス」ですね。
(由来:収穫許可を出す領主が留守で時期が遅れて
果実にカビが生えてしまったが、ワインにしてみたら
びっくり美味しかった)
ゴロ合わせなどや言葉遊びも考えたらできそうですね。
他のワインでも名案浮かんだらぜひ教えてください!
既に撮影しているJBプレスさんの「ワイン生活」
新年一本目は言葉合わせワインなのです。
公開をお楽しみに^^
http://jbpress.ismedia.jp/category/wine
日本ならではの新しいスタイルの飲み方になりますね。
>>>>>>>>>
【1月のワインイベント&セミナー情報】
まだ受け付けています!
ぜひワインで楽しむ2016年の幕開けを体験してください。
・1/14(木)19時30分~
大人の焼鳥屋さんでスパークリングワインセミナー
・1/16(土)14時00分~
ワインの超初歩 プレ講座
・1/19(火)19時30分~
ワインライフセミナー ドイツワイン
(豪華な齋藤さんセレクト)
詳しくはコチラから↓
http://www.winelife.biz/seminar.html
・1/27(水)17時~
第1回 酒類ビジネスフォーラム
(酒類ビジネスに携わる方など対象)
詳しくはコチラから↓
http://goo.gl/shPlXP
(申込フォーム修正中につき
参加希望の方はこのメールに返信くださいませ)
>>>>>>>>>
本年もよろしくお願いいたします。
皆さんにもたくさんのチャンスと幸せが届く
いい一年になりますように。
いつも読んでいただきありがとうございます。
感謝を込めて
ミホ ヒラノ
*********************************************
「男と女のワイン学」
(ニュースサイト「JBPress」)
http://jbpress.ismedia.jp/category/wine
*********************************************
ワインライフ
ミホヒラノ
◆ URL
→ http://www.winelife.biz/
◆ 公式ブログ
3分間の「深イイ☆ワインストーリー」
→ http://ameblo.jp/bordeaux-wine/
◆ フェイスブックページ
→ http://www.facebook.com/winelifeworld
*********************************************
明けましておめでとうございます。
業務提携契約専門の行政書士 遠藤です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
本日から【業務提携通信】の配信をスタートさせていただきます。
皆さんは今年1年をどのような年にしたいですか?
遠藤の2016年は、
「使い切る!!」
をテーマにしたいと思います。
具体的には、
「お金」「時間」「エネルギー」について
思いっきり使い切ります!!^^
まずは「お金」ですが、端的に言うと
「1円も税金を払わなくても良い位に自分や周りに投資する。」
と言うことです。
毎年結構投資にはお金をかけているつもりなのですが、それでも
税金を払うたびに、「この余剰金をあれに投資すれば良かったなー」
と後悔することが多いのです^^;
だから今年は思い切って、稼いだものは全て投資するぐらいに振り切って行きます。
次に「時間」ですが、これは
=============
重要だけど緊急ではないもの
=============
への配分を2015年の2割増しにして行こうと思います。
遠藤は「重要ではないけど緊急ではないもの」については全て「習慣化」してます。
習慣化しているのであたかも朝顔を洗ったり歯を磨いたりするような感覚で、
ストレッチしたり、瞑想したり、掃除したりしています。
でもまだ、寝坊したり、ボンヤリとネットサーフィンしたりしていることも多いので
す。
(苦笑)
まだまだ、「重要だけど緊急ではないこと」に回す余地はあると思うので、その時間
を
2割増しにして行きます。
そして最後の「エネルギー」ですが、遠藤は昔から何をやるにも途中で、「フッと力
を抜く」
ことが多く、終わってから、「あそこはもうちょっと頑張れたのにー^^;」と後悔す
ることが
多いのです。
そんな後悔をしながら布団に入るとなかなか眠れなかったりします(笑)
だから今年は、「気絶するかのように夜寝てしまう」ぐらいにエネルギーも使い切る
体験を
何度かしてみたいと思っております。
皆さんは今年の目標をどのように設定しましたか?
2016年も良い年になりますね^^
今年1年もどうぞ宜しくお願い致します。
またメールしますね。
遠藤祐二
**********************************************
マスター行政書士事務所
業務提携契約専門の行政書士
遠藤祐二
〒135-0016
東京都江東区東陽2-4-39
新東陽ビル4階 42号室
TEL:03-5633-9668
FAX:03-5633-9669
email:info@master-gyosei.com
HP1:http://www.master-license.com/
HP2:http://www.master-gyosei.com/
HP3:http://http://www.english-agreement.com/
Blog1:http://ameblo.jp/master-license/
Blog2:http://ameblo.jp/master-houmu/
Facebook:http://www.facebook.com/Master.Endo
**********************************************
あけましておめでとうございます。
起業家支援に命を懸ける会計士の梅川です。
今年最初のメルマガでは、今年の経済について占ってみたいと思います。
結論から言えば、私は平成28年の日本経済は悪くないと予測しています。
その根拠は、
1.為替相場が円安が緩和され円高の方向に振れそうだ。
2.原油価格が安値で安定しそうだ。
3.日本を訪れる外国人は増え続け、中国人の爆買いもすぐには無くならないだろ
う。
4.2020年の東京オリンピックに向けての「準備景気」が期待できる。
5.自由民主党による安定的な国内政治の持続。
昨年末は、アメリカの「利上げ」が注目の的でした。
アメリカFRBが0%金利の金融緩和政策を止め、利上げに踏み切ることによりドル高
(円安)が進みのではないかと予想されたからです。
超低金利の円よりも金利の高くなったドルで資金を運用したほうが有利だからです。
しかし市場は冷静でした。為替相場も混乱はなく、株式相場も堅調でした。
アメリカの利上げは市場ではすでに織り込み済みだったということです。
今、世界中の投機資金がリスクの高い投機対象を嫌い、比較的リスクの低い(リター
ンは少ないけど)対象先に向かっています。
原油価格の異常な暴落、ルーブルやブラジルのレアルの暴落はその典型でしょう。
世界の安全資産のひとつがわが日本円です。
1,000兆円もの借金を抱えながらも世界から信頼されている日本の「円」は我が国の
誇りでもありますが、米ドルとともに投機の対象となれば円高は避けられません。
少なくとも現在の1ドル120円の円安水準は改善され100円前後に落ち着くのではない
かと予測します。
原油は、金や小麦と変わらない商品取引市場の投資対象です。
数十年後にはいつかは枯渇すると分かっていても、世界的に余剰状態の投機資金の動
きによって価格は暴騰したり暴落したり。
OPECがいくら頑張っても世界の莫大な投機資金の動きには勝てないのが現在です。
いずれにせよ原油価格が安値を続けるということは、ほぼ100%を輸入に依存する我
が国にとっては福音です。
日銀がインフレ目標を達成できないなどというメンツは問題外です。
石油価格の暴落は発電燃料やガソリンなのみならず様々な製品(農産物を含め)の価
格の低下につながります。
それは、私達の実質賃金の上昇を意味しますから間違いなく景気の上昇要因になるは
ずです。
一方、中国の経済成長の頭打ちは間違いなく日本の経済にとってはマイナス要因で
す。
しかし「反日暴動」のおかげ(?)か、日本の輸出産業の対中依存度は下がっていま
す。
それよりも心配なのは、日本に大挙して訪れ爆買いしていく中国人が減るのではない
かという心配です。
これもそれほど心配いらないようです。今中国で起きている経済の減速は、かつての
日本のバブルの崩壊やアメリカのリーマンショックほどの「崩壊」といえるほどのも
のではなさそうです。
しばらくは中国人の爆買いは続きそうです。
さらに期待が持てるのが2020年の東京オリンピックパラリンピックに向けた様々なイ
ンフラ整備です。
もちろん1964年の東京オリンピックのような首都高や新幹線のような大きな「箱もの
投資」はありません。
車の自動運転技術の実用化や外国人のためのITを駆使した案内表示の開発など地味で
すが、すそ野が広く2020年以降も効果が持続しそうな投資が奨励されています。
これは素晴らしいことです。2020年以降はいきなり日本を不況が襲うのではないかと
心配している経営者も多いかと思いますが、うまくすれば景気は持続できそうです。
最後に安定した経済成長には安定した政治がかかせません。
民主党が政権を担った3年間でどれだけ日本経済が停滞したかを思い出せば明白で
す。
私は、安倍政権の政策が決してベストとは思いませんが、選択できる範囲内ではベス
トであると思っています。
あとは日本の宿便(失礼!)である岩盤規制をどれだけ突き崩せるか。
日本経済再生を最優先に、「票」を減らしてでもやるべきことを断行してほしいと願
います。
今日もお読みいただきありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
==============================================
梅川事務所の絶対お勧め日本一格安の会計サービスはこちら
http://www.umegawa.com/
経理代行サービスはこちら
http://www.umegawa.com/keiri/index.html
———————————–
梅川公認会計士・税理士事務所
千代田区 経理&記帳代行センター
Q-TAX 飯田橋東口店