2016-10

起業家支援に命を懸ける会計士の梅川さんの記事【人気のふるさと納税とは。】

お早うございます。

起業家支援に命を懸ける会計士の梅川です。

近年大人気のふるさと納税です。

furusato_nouzei

ふるさと納税は、地方の特産品が割安で購入できるサービス?

勘違いされている方いませんか?

ふるさと納税は、地方自治体に対する寄付金です。

その趣旨は、

多くの人がふるさとで生まれ育っているにもかかわらず、やがて成人すると都会に出て就職し、そこで納税を行います。

その結果、都会の自治体は税収を得ますが、自分が生まれ育った自治体には税金が入りません。

そこで、自分を育んでくれた「ふるさと」に自分の意思で、いくらかでも納税できる制度があっても良いのでは。

ということです。

ふるさと納税は、「納税」ということばがついていますが、実際は地方自治体への「寄付」です。

寄付する自治体は、本当に自分が生まれ育った自治体である必要はありません。

みなさんが各自治体のホームページなどを参考にしながら自由に選択できます。

ふるさと納税のメリットは、何といっても節税しながら「お礼」が頂けることです。

税務上、一般的な寄付金は、その一部のみ(10%程度)が所得税や住民税の控除対象になりますが、

ふるさと納税では、自己負担額の2,000円の除いた全額が控除の対象となります。

たとえばある人が、ある市に20,000円をふるさと納税として寄付した場合、18,000円が控除になるのです。

とても優遇された「寄付金」といえます。

なお、控除の上限は、その方の総所得金額の40%です。

年収500万円で家族持ちの方であれば、4~5万円くらいが限度となります。

が、ふるさと納税の最大のメリットは、みなさんご存知のように、自治体が用意してくれた特産品などの「お礼」です。

この「お礼」が豪華なために、ふるさと納税は大変な人気をはくしています。

1万円程度の寄付に対して、和牛やウナギ、地酒などほぼ1万円相当の特産品を提供する自治体も少なくありません。

ネット上では、各自治体が用意した「お礼」の品々を比較検討するサイトもあります。

その中から気に入った自治体にネットから寄付をすることもできます。

ふるさと納税は寄付先を複数に分けることもできます。

5万円を寄付する場合、肉、魚、野菜、お酒などそれぞれ1万円ずつ別の自治体に寄付すれば別々の「特産品」が届きます。

もちろん、ふるさと納税の本質は「寄付」です。

自治体によっては、ホームページでふるさと納税によって集めた寄付金をどのように利用しているかを開示しているところもあります

自分が寄付したお金がどのように活用されているかを確認するのも悪くありません。

今日もお読みいただきありがとうございました。

===============================================

梅川事務所の絶対お勧め日本一格安の会計サービスはこちら

http://www.umegawa.com/

経理代行サービスはこちら

http://www.umegawa.com/keiri/index.html

—————————–—————————————–

梅川公認会計士・税理士事務所
千代田区 経理&記帳代行センター
Q-TAX 飯田橋東口店

ホームページ: http://www.umegawa.com
メール: info@umegawa.com
Facebook; http://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/koichiro.umegawa

2016-10-31 | Posted in blogNo Comments » 

 

梅川会計事務所マーケティングマネージャー相馬浩基さんの記事【我悩む、ゆえに我あり】

おはようございます!
相馬です。

今日は「悩み」のお話。

コンサルタントをしていると
日々悩みを相談されます。

集客の具体的な悩みから、
将来のビジョンまで
本当に様々。

こうなると社長の仕事は
悩むことなんじゃないかと(笑)

悩む。

これってどういう状態を
言っているんでしょうか?

人間の脳みそは
非常に高性能です。

質問をされたら
即座に回転を始め、
答えを導きます。

2×5=10

11×11=121

13×11=

・・・・・・・・・・・・141!!

と、時間は多少かかったとしても
まず答えを教えてくれます。

これは他人に質問されたときも
自分に自分で質問したときも
一緒です。

いつだって脳みそは
高速で答えを見つけて
くれます。

さて、そんな脳みそでも
太刀打ちできない質問は
あります。

それは、

==============
そもそも頭の中に答えがない質問
==============

です。

例えば世界で5番目に
長い川は何という川でしょうか?

・・・・・・・・・・・・?

答えは、、、

ロシアを流れる
「エニセイ川」です。

って、こんな質問に
答えられる人って
そうはいないでしょう(笑)

そう、悩むだけ無駄です。

このように、
そもそも頭の中に
インプットされていない「悩み」を
聞かれても、

脳みそは

「過去に記憶したこと」

しか思い出すことはできません。

知らないものは
知らないのです。

だったらグーグルに
聞いちゃったほうが早いです。

というか、そうするべき
ですよね。ググれ!と。

もう一つ、
答えの出ない質問があります。

それが「抽象的」すぎる
質問です。

例えば、

「将来の方向性を
どうしていくべきか?」

 

みたいな質問ですね。

 

pose_syourai_man

 

本当にこんな悩みを抱えている
社長さんが多いように
感じています。

これはもう、
質問の出発点から
間違っています。

それこそ抽象的すぎて
何とでも答えられるし、

反面、自分が納得するような
回答を得ることは非常に
難しい。

これはもう、
質問が悪いとしか
言えませんね。

こういった抽象的すぎる
「質問」を受けた脳みそは、

それでもマジメに、愚直に
答えを探そうと高回転し
過去を振り返ります。

結果、探しても探しても、
どこにもそれらしき答えは
落ちていません。

でも、探し続けます。

答えが出るまで。。

これが「悩む」という
状態ですね。

我々社長にとって、
いや誰にとっても
「時間」というのは

何よりも大切な
資源です。

であれば、「悩む」時間というのは
本当にもったいないわけです。

そして、その「悩み」とは

============
質問が抽象的すぎて
脳みそが答えを出せない
「状態」そのもの
============

なのです。

ここまでOKですか?

ということは、

今自分が悩んでいると
気が付いたときに
するべきこと。

それは、

悩み続けることではなく、

グーグルで調べること
でもなく、、

=======
質問を変えること
=======

これにつきます。

「悩み」の原因のほとんどは
質問が悪いこと。

であれば、新しい質問を
考えたほうが圧倒的に
早いのです。

質問を変えることで
「悩み」のパラダイムから
脱出することです。

これで、少しでも
あなたの悩みが減ることを
祈っています。

相馬浩基

PS

そうそう、11月18日(金)の夕方に
梅川セミナーを開催します。

詳細は後ほどお知らせしますので
楽しみにしていてくださいね!

===============================================

梅川事務所の絶対お勧め日本一格安の会計サービスはこちら

http://www.umegawa.com/

経理代行サービスはこちら

http://www.umegawa.com/keiri/index.html

—————————–——
梅川公認会計士・税理士事務所
千代田区 経理&記帳代行センター
Q-TAX 飯田橋東口店

ホームページ: http://www.umegawa.jp/
Facebook; http://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/koichiro.umegawa

2016-10-28 | Posted in blogNo Comments » 

 

起業家支援に命を懸ける会計士の梅川さんの記事【悲しい応募者Aさん】

お早うございます。

起業家支援に命を懸ける会計士の梅川です。

年齢36歳、男性、独身、仮にAさんとします。

先日面接を行った方です。

Aさんは履歴書通りの方でした。

私は職員の採用に当たってはあまり履歴書は重視しません。

履歴書は、その人物の半分も語っていないからです。

しかしAさんは、みごと履歴書通りの方でした。

地方から東京は上京して大学進学するも中途退学。

5年間のブランクを経て派遣社員。

その後派遣社員とアルバイトを約2~3年置きに5社ほど繰り返し現在に至る。

高校を卒業してそろそろ20を経つというのに、人生でこれといった特筆するイベントなし。

特技もなし。

資格は、普通免許のみ。

もしかしたら心に秘める「何か」を持っているのかもしれませんが
30分の面接時間でそれをアピールできないのではやはり「何もない」と判断せざるを得ません。

もちろん結果は不採用です。

pose_zetsubou_man

おそらく残念ながらAさんは、これからも従来通り、低賃金、不安定な仕事を続けざるを得ないでしょう。

もしかしたら今の日本にはこのような方が多いのでしょうか。

失礼ながら年収は300万円以下だと思います。

確かに一人暮らしならば月額20万円あれば、物価の高い東京でも普通の生活は可能です。

「デフレ社会」のおかげで生活費は安くなりました。

食費は一食ワンコインで済みますし、

生活必需品のスマホも月額1万円あれば使いたい放題。

都内は地下鉄、バスを使えば大抵のところは往復でも500円程度

家具や雑貨はニトリで買い、服はユニクロ。

もちろんamazonや楽天を利用すれば「最安値」でモノを購入できます。

近くにコンビニがあって、ネット環境さえ整っていれば生活は本当に楽です。

しかし、月額20万円で仕事が不安定なのでは、結婚は難しいかも

ましてや安倍政権が推奨する「消費生活」は無縁ですし、

いくら金利が安いからと言って住宅は買えません(銀行も貸さないでしょう)。

私はAさんが特別な存在であることを祈ります。

もし、マスコミで言われるように、Aさんのような方が「多数」存在するとしたら、日本の将来は相当暗いです。

アメリカのトランプ現象が日本でも起こるかもしれません。

===============================================

梅川事務所の絶対お勧め日本一格安の会計サービスはこちら

http://www.umegawa.com/

経理代行サービスはこちら

http://www.umegawa.com/keiri/index.html

—————————–—————————————–

梅川公認会計士・税理士事務所
千代田区 経理&記帳代行センター
Q-TAX 飯田橋東口店

ホームページ: http://www.umegawa.com
メール: info@umegawa.com
Facebook; http://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/koichiro.umegawa

2016-10-24 | Posted in blogNo Comments » 

 

ヒーズ株式会社 岩井徹朗さんのセミナー情報【コアコンセプト・マーケティング ~シンソウ(深層&真相)価値観にアプローチして ビジネスを3倍速にする方法~】

成長支援部作りコンサルタントの岩井徹朗です。

来週10月25日に弊社の取締役が

========================
コアコンセプト・マーケティング
~シンソウ(深層&真相)価値観にアプローチして
ビジネスを3倍速にする方法~
========================

というテーマでセミナーをやらせていただきます。

主催:「女性活躍推進サポートクラブ」

日時:平成28年10月25日(火)19:15~21:30

場所:ガイアモーレ株式会社 飯田橋セミナールーム
東京都千代田区富士見2-6-9 雄山閣ビル4F-A

講師:ヒーズ株式会社 取締役 岩井洋美

内容の詳細はこちらです(8ページ目)。
⇒ http://www.josei-katsuyaku.jp/downloads/seminar_detail.pdf

主にクラブの会員様向けの講座ですが、先着5名様まで
「講師招待枠」として無料でご参加いただけます。
(なお現時点で「講師招待枠」は残り2名様です。)

★「コアコンセプト・マーケティング」にご興味があって
参加をご希望される場合はこちらからお申込み下さい。
⇒ http://bit.ly/heeze_seminar_161025

さて、最近コアコンセプト・マーケティングを
推進している中で改めて実感しているのが

言葉の重要性

という点です。

コアコンセプト・マーケティングでは
経営者の本質的な価値観を掘り下げるのですが、
たとえ同じ言葉を使っていても、人によって
その言葉の背景となる構成要素は異なります。

そこで、今回の提言は

言葉の重み

をテーマに書きました。

【第137話:経営理念は背景と一緒に伝える】

「お客様・スタッフ・地域に感謝・還元し」

昨日お話をお聞きしたある会社の経営理念の一節です。

もしかすると、同じような言葉はあなたの会社の
経営理念の中に入っているかもしれませんね。

★続きはこちらをご覧下さい。
⇒ http://www.basis01.com/fwd3/column161018

専門コラムは週一回のペースで更新しております。

孤軍奮闘する経営者に少しでもお役に立てる内容を
お話していきたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。

岩井 徹朗
————————————————–
ヒーズ株式会社 代表取締役
————————————————–
■オフィス
〒102-0083
東京都千代田区麹町6-2-6 ユニ麹町ビル4階
TEL:03-4477-5608 FAX:03-6733-7568
—————————————————
■ HP
・成長支援部作り
→ http://www.basis01.com
■ 専門コラム
・成長支援部からの提言
→ http://www.basis01.com/fwd3/column
—————————————————-

■本メールに関するご質問やご感想等がありましたらこちら
からお願いします。→ http://bit.ly/eE2NhJ

2016-10-20 | Posted in blog, ヒーズ株式会社No Comments » 

 

株式会社オフィス オウさんの記事【正の中国情報:2016/10/13】

【正の中国情報:2016/10/13】 <385号>

Unknown

● アリババ集団、実店舗「KFC」に出資!

中国浙江省杭州に本社を置く中国電子商取引最大手の“アリババ集団”が、中国の「ケンタッキー・フライ ド・チキン(KFC)」や「ピザハット」の取り込みに動いている。 見えてくるのは、自社のオンライン決済サー ビスを実店舗にも広げる野望だという。 “KFC“などを運営する米外食大手“ヤム・ブランズ”が10/31 付で分社する中国事業にアリババ傘下の金融会社“アント・フィナンシャル”と中国の投資会社“プリマベ ーラ・キャピタル”の2社が出資すると発表した。 “ヤム・ブランズ”は昨年10月に不振の中国事業を分離する方針を決定。 「ヤム・チャイナ」として分社し、 11/1付でニューヨーク証券取引所に上場させる計画だ。 中国国内で1000以上の都市で7200超の店舗を展開する“ヤム・チャイナ”の企業価値は100億ドル (約1兆円)程度とみられ、“ヤム・ブランズ”は中国資本を受け入れて事業を強化する狙いがあるという。

● 中国人民元、国際通貨に「お墨付き」 !

中国人民元が10/1、国際通貨基金(IMF)が通貨危機などに備えて加盟国に配るSDR(特別引き出し 権)の5番目の構成通貨に加わった。 構成比率は10.9%と日本円(8.3%)や英ポンド(8.1%)を上回り、 国際通貨として「お墨付き」を得ることになった。 SDR構成通貨に発展途上国の通貨が採用されるのはSDR創設以来初めてで、中国が世界の金融シス テムと融合する重要な節目となり、中国の改革開放の成果が国際社会から信認されたことを示す。 SDR採用では中国の貿易量が評価された。 2015年の中国の貿易決済(対香港を含む)は29%が人 民元建て。 米ドルの牙城だった原油取引にも元が使われ始めた。 SDR採用の一つの条件は「取引の自由度」だが、中国の為替や資本規制の改革は鈍く、「さらなる為替 改革が必要」との見方がされている。

● 米マリオット、「中国が最大の市場に」!

ホテル大手の“マリオット・インターナショナル”は、「中国は当社にとって世界第2の市場だが、数年内に 世界一になるだろう」との見通しを示した。 同社は中価格帯ブランドのホテルを5年以内に約100ヵ所 で開業する計画などにより、傘下のホテル全体で米国市場を上回る見込みだとしている。 マリオットは今年末までに中国国内で約300のホテルを展開する計画で、地元資本の“東呈酒店集団 (広東省)”と提携し、中価格帯の「フェアフィールド」ブランドのホテルを5年以内に約100ヵ所で開業する ことでも合意している。 またアリババ集団が提供するスマートフォン(スマホ)決済サービス「支付宝(ア リペイ)」を中国以外のホテルでも使えるよう対応を急ぐ考えを示した。

● 中国、総合スーパーが閉店ラッシュに!

漂亮ショッピングセンターは15億元(約225億円)の負債を抱え、『華訊』に1ドルで売却された。 華訊は10/19、「発行する株式を100%買収し、「漂亮ショッピングセンター」の所有権を間接的に獲得し た。 その代価は1ドルと、発表している。 また10/13、マレーシア最大の総合スーパー“百盛グループ”は、「全額出資する中国の関連会社の全 ての株式と関連の株主債権を売却する」と発表した。 売却の対象となったのは、百盛グループが間接的に全額出資する関連会社「北京華徳盛物業管理有限 公司」であることが分かった。 10/20、十里堡にあるイトーヨーカドーも突然、「2016/11/1をもって営業を停止する」と発表した。 突然の閉店の理由は、イトーヨーカドーの関係者は「赤字が続いたのが理由の一つ」と明かしている。 2014年4月末に、イトーヨーカドーは北京望京店を閉め、その4ヵ月後には北苑店を、12/1には西直門 店を閉めた。 そして、2015年3月末に右安門店が、今年7月には大興店が閉店した。 十里堡店を入 れると、元々北京にあったイトーヨーカドー9店舗のうち、残っているのは亜運村店・豊台北路店・三里屯 食品館の3店舗だけとなった。

2016-10-20 | Posted in blogNo Comments » 

 

株式会社コスモス・プランさん  東京発 10月22日(土)ジョホール不動産セミナーのご案内

――――――――――――――――――――――――――――◆

10月22日(土)14:00~16:00/東京
ジョホール不動産無料セミナーのご案内

ph_jb_index01

――――――――――――――――――――――――――――◆

皆様こんにちは。

この度、弊社東京オフィスで開催するジョホール不動産セミナー
について、お知らせ致します。

本セミナーでは、不動産担当の大箸が、ジョホール不動産の最新
情報と、特選物件についてご説明します。

特選物件は、メディニ地区にある「ディ・プリスティン」という
物件です。

メディニ地区は、イスカンダル計画B地区にあり、クリエイティ
ブ、教育、金融・コンサル、ヘルスケア、ロジスティクス、観光
の業種の法人は、10年間の法人税が免除される経済特区です。

現在、通信機器の世界的メーカー、ファーウェイのメディニ地区
への進出が決定しており、今後も海外企業の進出が続くと思われ
ます。

また、周辺には大学、名門インターナショナルスクール、英系映
画スタジオ、マリーナ、レゴランドがあり、新しい街ですが、賑
わいが出てきています。

今回、ご紹介するディ・プリスティンは、レゴランド向かいにあ
るホテル、モール、オフィス、そしてSOFOと呼ばれる住居と
しても使用できる小型オフィスが一体となった、大型開発物件で
す。

開発会社より、限定10戸のSOFOに3年間X6%の家賃保証
付きの特典をつけていただきました。

メディニ地区は、外国人の購入金額に規制がなく、SOFOの1
ベッドルームが約1,480万円からあり大変お勧めです。

セミナーの詳細は、以下をご覧下さい。

皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。

【セミナー詳細】

■ 内容   :ジョホール不動産最新情報、特選物件のご紹介
■ 日時   :10月22日(土)14:00 ~ 16:00
■ 開催場所 :㈱コスモス・プラン 会議室
東京都中央区日本橋小伝馬町14-6
水口ビル3階
■ アクセス :東京メトロ日比谷線「小伝馬町」より徒歩3分
■ 地図URL:https://k.d.combzmail.jp/t/2239/f0ey5qu0mquoaymvzwEN6
■ 担当   :コスモス・プラン東京支店 大箸
■ 費用   :無料
■ 定員   :7名まで
■ 予約方法 :下記のお問合せ先にメールか電話でご連絡お願
いします。2日前の予約が必須となります。

【特選物件詳細】

■ ディ・プリスティン

2018年完成予定。レゴランド至近の複合開発。物件から徒歩3
分のところにはシンガポール系の総合病院があり、医療環境も良い
シンガポールとの国境付近までは車で15分程度。SOFOと呼ば
れる、住居としても使用できる小型オフィスは、3年間x6%の家
賃保証付き。

デイプリステインの物件概要は、以下よりご参照下さい。
https://k.d.combzmail.jp/t/2239/f0ey6qu0mquoaymvzwRG8

【セミナーのお申込み先】
株式会社コスモス・プラン
住所 :東京都中央区日本橋小伝馬町14-6 水口ビル3階
電話 :03-6661-7683
メール:fudousan@cosmosplan.jp
担当 :大箸

――――――――――――――――――――――――――――◆
コスモスマガジン
発行:株式会社コスモス・プラン
https://k.d.combzmail.jp/t/2239/f0ey7qu0mquoaymvzwmvw

 

ヒーズ株式会社の岩井徹朗さんの記事【女性の活躍推進は20年遅れ?】セミナー情報あり

おはようございます、ヒーズ株式会社の岩井徹朗です。

来週10月25日に弊社の取締役が

========================
コアコンセプト・マーケティング
~シンソウ(深層&真相)価値観にアプローチして
ビジネスを3倍速にする方法~
========================

というテーマでセミナーをやらせていただきます。

これは「女性活躍推進サポートクラブ」さん主催の講座の一つです

講座の詳細はこちらです(8ページ目)。
⇒ http://www.josei-katsuyaku.jp/downloads/seminar_detail.pdf

クラブの会員様向けにやっているものですが、
先着5名様まで「講師招待枠」として無料でご参加いただけます。

日時:平成28年10月25日(火)19:15~21:30

場所:ガイアモーレ株式会社 飯田橋セミナールーム
東京都千代田区富士見2-6-9 雄山閣ビル4F-A

★参加をご希望される場合はこちらからお申込み下さい。
⇒ http://bit.ly/heeze_seminar_161025

なお、お申込みの際にご記入いただく講師名は「岩井洋美」で、
弊社の「講師招待枠」をご利用いただけるのは
上述の講座のみとなりますので、よろしくお願いします。

また、先着順となりますので、「講師招待枠」が一杯となる前に
早めにお申込みいただければ幸いです。

さて、先の「女性活躍推進サポートクラブ」を運営しておられる
ガイアモーレ株式会社さんには弊社にもたいへんお世話になっていますが、
同社では社長を始めとして女性の方がご活躍されています。

また、今週参加した交流会でも女性のプロ人材紹介に特化した
サービスを展開しておられる会社の方とお会いしました。

今や女性の活躍推進が一つのキーワードになっています。

しかし、・・・・・。

私が20年前にフィリピンに赴任した時、驚いたことの一つが

女性の活躍の場が広い

ということでした。

 

unknown

当時の日本では、銀行で女性初の支店長が出たことが
話題になっていた頃、

発展途上国の一つと見られているフィリピンで
銀行でも女性の役員が当たり前にいる

 

kokusai_woman

という事実に直面した時、かなり驚きました。

日本で男女雇用機会均等法が制定されたのが1985年で、
翌1986年から施行されました。

私が社会人になったのが、その1986年ですが、
同期の総合職が250名ほどいる中で、女性は10名ほど。

優秀さでは当時も女性が上回っていたと思いますが、
数の点から言えば、男性が圧倒的でした。

それから10年経った1996年に私はフィリピンに行ったのですが、
地場の銀行では、優秀さにおいても、数においても
女性は男性にけっして負けていませんでした。

ここで申し上げたいのは

========================
自分の会社の中や日本に閉じこもっているだけでは
世界の流れから取り残される
========================

ということです。

「どうせ女性なんか・・・」「どうして外国人を?」

という考えで経営しているとすれば、いずれ限界にぶち当たります

女性の活躍推進がキーワードになること自体
少なくとも日本はフィリピンに比べても20年以上は遅れています

自分のペースを守ることは大事。

でも、自分のペースが世界的に見てどうなのかを
知っておく必要はあります。

どん欲に学び、愚直に動き続ける。

ビジネスを3倍速にするぐらいで、世界的には
ようやく普通のスピードと言えるのかもしれません。

急に涼しくなってきました。
秋も駆け足でやってきているようです。

素敵な週末をお過ごし下さい。

岩井 徹朗
————————————————–
ヒーズ株式会社 代表取締役
————————————————–
■ オフィス
〒102-0083
東京都千代田区麹町6-2-6 ユニ麹町ビル4階
TEL:03-4477-5608 FAX:03-6733-7568
—————————————————
■ HP
・成長支援部作り
→ http://www.basis01.com
■ 専門コラム
・成長支援部からの提言
→ http://www.basis01.com/fwd3/column
—————————————————-

 

起業家支援に命を懸ける会計士の梅川さんの記事【日本の大金持ちは。】

お早うございます。

起業家支援に命を懸ける会計士の梅川です。

一般的に「大金持ち」とは資産いくら以上持っている人を言うのでしょうか。

100億円位でしょうか。

日本で資産が100億円を超える大金持ちは約1,000人くらいいると言われています。

ちなみに1,000億円を超えるとなると10人程度しかいません

ソフトバンクの孫さん、ユニクロの柳井さん、楽天の三木谷さんなどの上場会社の創業者がほとんどのようです。

はっきり言って日本には「大金持ち」は少ない。

アメリカは1%の富裕層が富の99%を所有するといいますから段違いです。

日本で大金持ちが少ないことの大きな理由は税制にあります。

日本の相続税は世界一高く55%。

business_zei

ほんの20年前までは最高税率70%でしたから、これでも低くなったのですが。

相続財産が約5億円を超えると最高税率の55%が適用されますから、資産総額100億円あればざっと50億円以上は税金で持って行かれることになります。

相続人が3人いて均等に財産を分ければ、一人当たりの相続する財産額は約15億円。

資産を増やすことなく次の相続が発生すれば、もはや一人あたりの財産額は数億円に減少します。

日本の税制のもと、金持ちを3代続けるのは大変なことです。

「子孫に美田を残さず」の思いやりなのか、

「金持ち優遇はけしからん」の妬みの精神土壌からか。

世界的に見れば、相続税は無い国も多くありますし、あっても税率が10%~20%程度の低さです。

そもそも財産を築くには、芸能人やスポーツ選手のように稼いでも高い所得税を支払った残りを貯蓄するしかありません。

あるいは、創業社長で株式公開で儲けたとしてもやはり所得税は支払います。

言ってみれば、相続財産といえどもすでに所得税を支払った後の残りの財産です。

それを「ただでもらえる」からと言って再度高い税金を課すのはおかしな話です。

その理屈から、先進国でもカナダやスウェーデンのように相続税の無い国もありますし(アメリカでも一時ブッシュ政権時に廃止、その後復活)、そもそも税率は低いのが普通です。

私は幸か不幸か、相続税で悩む立場にはありません。

しかし、お金持ちが本気で財産を末代まで残そうと思ったらすべての財産を持って相続税の無い国に海外脱出するしかありません。

アジアでは、シンガポールがそのようなお金持ちを「招致」するためにお金持ち優遇の様々な特典を設けているのは有名です。

今日もお読みいただきありがとうございました。

===========================

梅川事務所の絶対お勧め日本一格安の会計サービスはこちら

http://www.umegawa.com/

経理代行サービスはこちら

http://www.umegawa.com/keiri/index.html

—————————–—————————————–

梅川公認会計士・税理士事務所
千代田区 経理&記帳代行センター
Q-TAX 飯田橋東口店

ホームページ: http://www.umegawa.com
メール: info@umegawa.com
Facebook; http://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/koichiro.umegawa

2016-10-13 | Posted in blogNo Comments » 

 

業務提携契約専門の行政書士 遠藤さんの記事【子供達がした幸せの選択とは?】

おはようございます。

業務提携契約専門の行政書士 遠藤です。

今日は貴方に見ていただきたい
動画があります。3分程度の動画です。

特に、貴方が小学生ぐらいまでの
小さなお子さんをお持ちであればぜひとも
見ていただきたいです!

ANAのプロモーション動画のようなのですが。

まず初めに子供達に、

「どんな家族旅行に行きたい?」

と質問してそのイメージを絵に書いてもらいます。

・沖縄の海に行っている絵

・富士山に登っている絵

・北海道にスキーに行っている絵

・温泉に行っている絵

などなど、
子供達は思い思いの家族旅行の絵を
描いていきます。

そして行きたい気分が盛り上がったところで子供達には、

**************************
世界中どこでも行ける
魔法のチケット!!
**************************

がプレゼントされます。

パッと見た感じ、ANAの航空券なのですが
搭乗者の氏名欄がブランクになっていて
子供達が家族の名前を書き込むようになっています。

ところがですよ^^;

皆、4人家族なのに渡されたチケットは
「3枚」しかありませんでした。

もちろんチケットは1人につき1枚しか使えません。

つまり誰か家族の1人をお留守番にする決断を
子供達がしなければならないという訳です。

「いつも仕事でいないお父さんを留守番にするか?」

「いつも顔を見ているお母さんを留守番にするか?」

「自分か兄弟を留守番にするか?」

迷いに迷った末に、なんと
子供達は全員、同じ結論を出しました。

子供達がした幸せの選択とは?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/ana.japan/videos/1095422870504956/

実は、上記の子供達のした選択は、
業務提携の契約交渉に臨む経営者にも
大変役に立つ考え方なのです。

もちろん家族4人が旅行に行けるのと
同じように、満足できる契約締結が
できた方が良いです。

 

odekake_family_nagasode

しかし実際は、家族のうち1人を
留守番にしなければならないように
大事な何かを犠牲にし、妥協して契約締結を
することを迫られることの方が多いです。

タイムリミットは刻一刻と近づいてきます。

そのようなケースにおいて
経営者ができる幸せの選択とは?

動画を見ればわかるはずですのでぜひどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/ana.japan/videos/1095422870504956/

下記のセミナーでは、
「契約交渉において幸せな選択をする方法」についても
詳しく解説します。

万が一動画を見ても桐山さんが答えがわからない場合も
解説しますのでぜひおいでいただければと思います(笑)

==========================
第40回業務提携徹底活用セミナー
10月21日(金)新宿曙橋で開催!
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/1254268194615921/

直接の参加お申込はこちら!
↓ ↓ ↓ ↓
http://my.formman.com/form/pc/4dpemWSrVpLQ2QYS/
==========================

言われてみれば当たり前のことですが、
実に多くの経営者ができていないのには
本当に驚きます。

ご興味があれば上記の案内の詳細をちょっと
覗いてみてくださいね^^

遠藤祐二

**************************************

マスター行政書士事務所
業務提携契約専門の行政書士

遠藤祐二

〒135-0016
東京都江東区東陽2-4-39
新東陽ビル4階 42号室

TEL:03-5633-9668
FAX:03-5633-9669
email:info@master-gyosei.com
HP1:http://www.master-license.com/
HP2:http://www.master-gyosei.com/
HP3:http://www.english-agreement.com/
Blog1:http://ameblo.jp/master-license/
Blog2:http://ameblo.jp/master-houmu/
Facebook:http://www.facebook.com/Master.Endo

*********************************************************

2016-10-11 | Posted in blogNo Comments » 

 

起業家支援に命を懸ける会計士の梅川【機械が奪う職業ランキング】

お早うございます。

起業家支援に命を懸ける会計士の梅川です。

今年の6月ごろ、雑誌に「AIが奪う職業ランキング(米国)の上位15位」が掲載され話題になりました。

 

robot_house

1.      小売店販売員
2.      会計士
3.      一番事務員
4.      セールスマン
5.      一般秘書
6.      飲食カウンター接客係
7.      商店レジ打ち係や切符販売員
8.      箱詰め積み降ろしなどの作業員
9.      帳簿係などの金融取引記録保全員
10.     大型トラック・ローリー車の運転手
11.     コールセンター案内係
12.     乗用車・タクシー・バンの運転手
13.     中央官庁職員など上級公務員
14.     調理人(料理人の下で働く人)
15.     ビル管理人

 

私の職業、会計士は見事に2位にランクイン。

予想はしていたものの、ぞっとします。

AIが普及するのは2030年ころといいますから、あと18年。

もう引退する時期だからいいかっ!

画期的な技術革新(イノベーション)が起これば、「失業者」が生まれるのは必然です。

蒸気機関が発明された、第一次産業革命でも当初は多くの職人が職を失いました。

しかし、蒸気機関による飛躍的な生産性の伸びは、新たな需要を生み、あるいは鉄道や蒸気船のような派生した産業を生み雇用も創出しました。

長い目で見れば、イノベーションで職を失った人も新たな職に就くことができた可能性が高かったわけです。

蒸気機関の発明に続く、石油を使った電気モーター、内燃機関の発明でも同様な事象が起きました。

いわゆる重厚長大な製造業が勃興して、鉄鋼、造船、繊維、家電、自動車などの産業が発展しました。

我が国日本もその波にうまく乗れた組の一員です。

しかし、Windows95の発売をもじって「95年革命」ともよばれる、コンピュータ、インターネットの出現は事情が少し異なりました。

生産性、生活の便利性は短期間で飛躍的にアップして私たちはまさに今その恩恵にあずかっています。

新しい成長分野では、マイクロソフト、アップル、アマゾン、Facebookなどアメリカ企業が活躍しています。

ところが、変化のスピードが速すぎるせいか、われわれ日本人は波に乗り遅れているようです。

ゲームをはじめとしたIT関連企業も多く生まれましたが、今一つの感があります。

うかうかしていると、早くも次のイノベーションであるAI革命がやってきます。

肉体労働、事務労働、頭脳労働のうち、AIにより真っ先に無くなるのが事務労働です。

オフィスで大勢の事務員がパソコンに向かって仕事をしている姿はいずれ消滅します。

AIによる負の側面ばかり言っていられません。

自動車の自動運転などAIを利用した新しい製品やサービスの開発が待たれるのは当然です。

また、われわれは将来AIを利用する立場になければなりません。

AIを駆使しつつ、

クリエイティブ系、マネージメント系、ホスピタリティ系の仕事は無くなることはなさそうです。

今日もお読みいただきありがとうございました。

===============================================

梅川事務所の絶対お勧め日本一格安の会計サービスはこちら

http://www.umegawa.com/

経理代行サービスはこちら

http://www.umegawa.com/keiri/index.html

—————————–—————————————–

梅川公認会計士・税理士事務所
千代田区 経理&記帳代行センター
Q-TAX 飯田橋東口店

ホームページ: http://www.umegawa.com
メール: info@umegawa.com
Facebook; http://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/koichiro.umegawa

2016-10-06 | Posted in blogNo Comments »